【関連動画】激レア!!『時計じかけのオレンジ』1973年のTVスポット リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 21, 2020 これはすごい!よくこんなの残っていましたね。1973年にTVスポットとして使用された16mmフィルムなのですが、30秒に収めるために予告編の後半部分がカットされています。途中「R指定」というナレーション(多分)が入るのもレア。タイトル画像にもR指定と明確に表示されていて、公開当時物議を醸した映画であることが伺えます。下記の劇場版の予告編と比べてみると編集具合がよくわかりますね。 Read more »
【パロディ】イタリアのチョコレート菓子「キンダーブエノ」のCMが『フルメタル・ジャケット』のハートマン軍曹だった件 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 16, 2020 人種差別にキビしく、平等に価値がないと言い切る軍曹でさえ唸る美味しさ、ということでしょうか?(笑。 この「キンダーブエノ」、ソニーさんが運営していた輸入食品を扱う雑貨店などで見かけた方もいらっしゃるかと思いますが、好きな方は好きみたいですね。このチョコはイタリアの菓子メーカー、フェレロが販売しているもので、「フェレロ ロシェ」という金色のアルミ箔に包まれたチョコレート菓子はあちこちで見かけるため、そちらをご存知の方も多いかと思います。 「キンダーブエノ」はそれと違い、お子様向けというか駄菓子的な商品のようです。日本で言えば「ブラックサンダー」でしょうか? なるほど、だからCMもちょっと子供っぽい演技なんですね。そんなこんなでちょっと興味が湧きましたので、銀座にあるその輸入雑貨店で買ってきました。 海外のチョコ菓子にしては甘さも抑えめで、食感も軽くてなかなか美味しかったです。ただ輸入商品なので、270円という値段にはどうしても割高感がありますね。 Read more »