【関連商品】今、話題のGUの『2001年宇宙の旅』コラボを店頭で確認してきました

とりあえずロバート・マッコールのイラストTシャツだけ買いました

 現在話題沸騰中の、GUの『2001年宇宙の旅』コラボ。店頭で確認してきましたので個人的な感想になりますが参考にしてみてください。

・ビッグT(半袖)SPOD

 ガサっというか、ざらっとした肌触りの綿100%のTシャツ。生地はちょっと厚めですが丈夫そうです。肌触りを気にする方は実物で確認を。デザインはマッコールとボーマンが人気になりそう。特にマッコールはフルカラーのプリントが良く、タイトルフォントはもちろんFutura。デザインのベースはおそらくDVDのパッケージだと思いますが、このデザインのアパレルを待ち望んでいたファンも多いはず。

・ビッグT(長袖)SPOD

 生地はビッグT(半袖)と同じ。HALのブレインルームのプリントはしっかり出ています。宇宙ステーションVは線画イラストなので問題はないでしょう。

・ビッグスウェットシャツ(長袖)SPOD

 生地は最近主流の軽くて着やすいポリエステルと綿の混紡。デザインはBDのロゴとちょっとめずらしいアリエス1B宇宙船と月。

・ビッグスウェットパーカ(長袖)SPOD

 同じくポリエステルと綿の混紡で軽くて着やすい。プリントのボーマンはビッグTと同じ印象ですが、生地に凹凸がない分プリントがきれいに見えます。

・デニムジャケットSPOD

 印刷したシートをデニムに貼っています。生地は薄いので、夏に冷房の効きすぎた室内で羽織るのにちょうどいい感じ。春先に着るにはインナーを着込まないと少々心許ないかも。

・アノラックパーカSPOD

 ペラペラのナイロンパーカー。あんまり活躍するシチュエーションが思い浮かばない。小雨時に合羽の代わりに使うくらい? でも、コーディネートが上手な人は使いこなせるかも。

 以上ですが、全てオーバーサイズで、ぶかっと着ることを想定したシルエットです。もしぴったり目に着たいのならワンサイズ小さくするのがおすすめですが、シルエットが違ってくるのでやはり実店舗で試着してから買うべきかと思います。個人的にオススメなのは、ビッグT、ビッグスウェットパーカ、デニムジャケット。デザインや色はお好みで構いませんが、最低1点はマッコールを抑えておくべきかと思います。前の記事でも書きましたが、このイラストを使用したオフィシャルのアパレルは日本初ではないでしょうか。

 まだ発売したばかりなので商品は潤沢にありそうです。ですが人気デザインの人気サイズからなくなってしまうので、確実に欲しい方は早めの入手をオススメします。今回は春季でキューブリックコラボでしたが、GUさんは昨年に引き続き夏季にまた何か企んでそうな気がします。イオンさんも3年目(昨年、一昨年)があるかもしれないですし、今年もキューブリックアパレル、目が離せませんね。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】『シャイニング』は実話に基づいている? コロラド州の実在する恐ろしいホテルについて

【関連商品】GUが『2001年宇宙の旅』コラボアイテムを発表、ただいま全店舗とネット通販で発売中

【考察・検証】キューブリックはなぜ『バリー・リンドン』の蝋燭のシーンの撮影で、人工光を使用しないことにこだわったのか?を検証する

【キューブリックを知る】[その4]「俳優に演技内容を指示して可能性の芽を摘まない」キューブリック独自の「何も指示しない」という演技指導法

【関連動画】WatchMojo Japanによる『史上最も物議を醸したキャラクター ランキング Top20』

【関連動画】キューブリックが憧れたスクープカメラマン、ウィージーにインスパイアされた映画『裸の街(The Naked City)』の全編がYouTubeにて公開中

【考察・検証】なぜキューブリックは小説『シャイニング』のオーバールック・ホテルを改変したか?を検証する[その2]

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【ブログ記事】『シャイニング』で削除された幻のエンディングの台本

【考察・検証】なぜキューブリックは小説『シャイニング』のオーバールック・ホテルを改変したか?を検証する[その1]