【俳優】シドニー・ポラック(Sydney Pollack)

  『アイズ ワイド シャット』で、ヴィクター・ジーグラーを演じた製作兼監督兼俳優。監督としては『ひとりぼっちの青春』(1969)、『追憶』(1973)、『トッツィー』(1982)、『推定無罪』(1990)、『サブリナ』(1995)などがある。『ザ・ファーム/法律事務所』(1993)ではトム・クルーズを起用、『ザ・インタープリター』(19'93)ではニコール・キッドマンを起用している。『愛と哀しみの果て』(1985)でアカデミー監督賞を受賞した。

 他の出演作には『夫たち、妻たち』(1992)、『シビル・アクション』(1999)、『チェンジング・レーン』(2002)などがある。

 1934年7月1日アメリカ・インディアナ州生まれ。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由

【関連記事】ジム・モリソンとドアーズがシネラマドームで『2001年宇宙の旅』を観た夜

【関連商品】『2001年宇宙の旅』のHAL 9000のようなデザインのファズ・ペダル、その名も「TMA-1 Fuzz」が登場

【パロディ】『ルパン三世』TVシリーズ(セカンドシーズン)のLDのジャケットが『時計じかけのオレンジ』だった件

【原作小説】Amazon Kindleにサッカレーの小説『バリー・リンドン』が新訳で登場。しかも398円の超破格値!

【ブログ記事】キューブリック作品の映像が、隙のない完璧なものに見える理由

【パロディ】洋楽パロで有名なNHKの番組『ハッチポッチステーション』の再編集版『2001年(2004年)夢中の旅』のオープニングがやっぱり『2001年宇宙の旅』だった件

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【ロケーション】キューブリック作品が製作された撮影地一覧(概略)

【ブログ記事】『シャイニング』のオーバールックホテルの外観モデルになったティンバーラインロッジが、キューブリックに幽霊が出る217号室を変更して欲しい旨を伝える手紙