【トリビア】パイ投げ合戦(Pie Fight)

 『博士の異常な愛情』で、ストレンジラブ博士が「総統!私は歩けます!」からヴェラ・リンの曲が始まるまでの間にあったパイ投げ合戦のシークエンスのこと。2週間もかけて撮影したのに「これは笑劇(ファース)であって風刺(サタイア)ではない」とまるまるカットしてしまった。タージドソン将軍を演じたジョージ・C・スコットによると「ケネディ暗殺で全てが変更になった」そうだ。まあこの判断は正しかったかと思う。これを残してたら今の高評価があったかどうか・・・。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ