【俳優】ダイアナ・デッカー(Diana Decker)

 『ロリータ』で、ヘイズ婦人の近所に住む夫婦の妻、ジェーン・ファーロウを演じた。実は歌手としても有名だそうで、<a href="http://www.youtube.com/watch?v=Kyvn0ivZrjI" target="_blank" title="">こんな</a>50sでダンサブルな曲を軽快に歌っている。そんな彼女が劇中では「私は踊りが好きじゃない」と言うのは、多分笑うところ・・・なんでしょうね。

 他の主な出演作は『船団最後の日』(1943)、『暁の決闘』(1947)、『孤島の愛情』(1952)、『しのび逢い』(1954)、『裏切り者』(1957)、『吸血鬼シニスターの復讐』(1965)など。

 1924年9月1日ニューヨーク・クイーンズ出身。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ