【俳優】オーブリー・モリス(Aubrey Morris)

 『時計じかけのオレンジ』でアレックスの保護観察官デルトイド氏を演じた。TVの出演も数多い。

 他の出演作は『火曜日ならベルギーよ』(1969)、『王女テラの棺』(1971)、『ウィッカーマン』(1973)、『リストマニア』(1975)、『新シャーロック・ホームズ/おかしな弟の大冒険』(1975)、『ウッディ・アレンの 愛と死』(1975)、『失われた航海』(1979)、『オックスフォード・ブルース』(1984)、『スペースバンパイア』(1985)、『レイチェル・ペーパー』(1989)、『クリスマスに願いを』(1990)、『マイ・ガール2』(1994)、『エッジ・オブ・ダークネス』(1995)、『ボーデロ・オブ・ブラッド/血まみれの売春宿』(1996)、『ブラム・ストーカーズ/マミー』(1998)、『人喰い人魚伝説』(2001)、『ウィークエンド ~爆破まであと1198分。史上最悪の2日間~ 』(2008)、『スピーシーズ・デビル』(2008)など。

 1926年6月1日イギリス・ハンプシャー州出身、2015年7月15日死去。享年89歳。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由

【関連記事】ジム・モリソンとドアーズがシネラマドームで『2001年宇宙の旅』を観た夜

【関連商品】『2001年宇宙の旅』のHAL 9000のようなデザインのファズ・ペダル、その名も「TMA-1 Fuzz」が登場

【パロディ】『ルパン三世』TVシリーズ(セカンドシーズン)のLDのジャケットが『時計じかけのオレンジ』だった件

【原作小説】Amazon Kindleにサッカレーの小説『バリー・リンドン』が新訳で登場。しかも398円の超破格値!

【ブログ記事】キューブリック作品の映像が、隙のない完璧なものに見える理由

【パロディ】洋楽パロで有名なNHKの番組『ハッチポッチステーション』の再編集版『2001年(2004年)夢中の旅』のオープニングがやっぱり『2001年宇宙の旅』だった件

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【ロケーション】キューブリック作品が製作された撮影地一覧(概略)

【ブログ記事】『シャイニング』のオーバールックホテルの外観モデルになったティンバーラインロッジが、キューブリックに幽霊が出る217号室を変更して欲しい旨を伝える手紙