【スタッフ】エミリオ・ダレッサンドロ(Emilio D'Alessandro)

 キューブリックのパーソナル・アシスタントで運転手を約30年に渡って勤めた。元レーサーの運転技術を買われ娘達の学校への送迎もしていたようで、家族ではないが、ある意味家族同様にキューブリック一家と接していた人。その貢献からか『アイズ ワイド シャット』ではクルーズが新聞を買った売店のおじさん役でエキストラ出演している。

 最近になって回顧録『Stanley Kubrick & Me』を上梓(現在イタリア語版のみ)そのPVはこちらで観る事ができる。邦訳は望めそうにないが、新しい情報があるかもしれないのでそれに期待したい。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ