【アーティスト】『時計じかけのオレンジ』の裸婦像テーブルのデザインに影響を与えたアレン・ジョーンズ

キューブリックが『時計じかけのオレンジ』のプロップデザインを依頼したアーティスト、アレン・ジョーンズ(1970年頃)

 『時計じかけのオレンジ』の裸婦のテーブルや自動ミルク販売機のデザインのアイデアは、60年代にポップ・アートの旗手として、あのアンディ・ウォホールと並び称されたアレン・ジョーンズの一連の半裸のボンデージ家具からインスパイアされたものです。少し前ですが、その家具がサザビーズで3点セット3億2000万円で落札された事がニュースになっていました。

「女体家具」が3億2000万円で落札

制作された当初は、フェミニストらに嵐のような抗議を浴びせられた、アンディ・ウォーホルと並ぶ60年代ポップアートの旗手のひとり、アレン・ジョーンズ (Allen Jones)の作品3点が、サザビーズのオークションにかけられ、記録的な高値となる260万ポンド、日本円にして3億2000万円で落札されました。

出品されたのは、いすとテーブル、それに帽子掛けの3点で、いずれも半裸の女性がモチーフとして使われています。コレクションは、元ブリジッド・バルドーの 夫でもあるドイツの億万長者、ギュンター・サックスが所有していたもので、今回のオークションでは最も入札の多かった品物でした。

引用:GIGAMAN

 キューブリックはこのボンデージ家具が気に入り、映画でオファーしたそうですが、両者の折り合いがつかずこの話は流れ、結局『2001年宇宙の旅』でスター・チャイルドを製作したリズ・ムーアに製作を依頼、映画で使用されました。

 ネット上では、ジョーンズ側が断ったという話と、キューブリック側が断ったという話が入り乱れていますが、実際はジョーンズは一旦オファーを引き受けたようで、上記のような試作までしています。でも凝り性のキューブリックの事、あれこれ注文を付け、それに嫌気がさしたジョーンズが断ったのでは、と考えています。

 ジョーンズのボンデージ家具はマネキンのようで、実際の女性に近い印象です。この事からフェミニスト団体から嵐のような抗議をうけたそうですが、キューブリックは無用なトラブルには巻き込まれたくなかったので、より抽象的な、裸婦像のような形への変更を考えたのではないでしょうか。しかし、自分の作品を曲げたくなかったジョーンズがそれを断ったため、仕方なくムーアに製作を依頼。その際、ジョーンズからマネされたとクレームが付くのを恐れ、ジョーンズが四つん這いポーズにしたものを、キューブリックはブリッジポーズにし、さらにギリシャの彫像のように色を白に変え、全裸にしたんだと推察しています。そう考えるとあの不自然なポーズも納得いきますので。

 キューブリックはバーのウィトレスの衣装の試作もジョーンズに依頼しましたが、実際にこういったSM的な衣装を女性が着ると、各方面からの抗議が予想されますので、裸婦像の自動販売機にするという案に落ち着いたのではないでしょうか。その衣装の名残が入口付近に仁王立ちしているボディーガードの衣装なのかも知れません。

 『アイズ ワイド シャット』の脚本家であるフレデリック・ラファエルはこの事をあまり好ましく思っていなかったようで、自著『アイズ・ワイド・オープン』には「あのセットがこの作品をある一時代に結びつけてしまった」と批判的です。しかしこの60年代ポップカルチャーが一種異様な盛り上がりと突出した個性を放っていいたお陰で、現在では逆に時代を超えた普遍性を獲得するに至りました。それは『時計…』が未だ衰えぬ人気を誇っている事実、それにこのジョーンズの作品が高額で落札された事実が如実に物語っています。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由

【関連記事】ジム・モリソンとドアーズがシネラマドームで『2001年宇宙の旅』を観た夜

【関連商品】『2001年宇宙の旅』のHAL 9000のようなデザインのファズ・ペダル、その名も「TMA-1 Fuzz」が登場

【パロディ】『ルパン三世』TVシリーズ(セカンドシーズン)のLDのジャケットが『時計じかけのオレンジ』だった件

【原作小説】Amazon Kindleにサッカレーの小説『バリー・リンドン』が新訳で登場。しかも398円の超破格値!

【ブログ記事】キューブリック作品の映像が、隙のない完璧なものに見える理由

【パロディ】洋楽パロで有名なNHKの番組『ハッチポッチステーション』の再編集版『2001年(2004年)夢中の旅』のオープニングがやっぱり『2001年宇宙の旅』だった件

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【ロケーション】キューブリック作品が製作された撮影地一覧(概略)

【ブログ記事】『シャイニング』のオーバールックホテルの外観モデルになったティンバーラインロッジが、キューブリックに幽霊が出る217号室を変更して欲しい旨を伝える手紙