【ロケーション】『時計じかけのオレンジ』のロケ地を紹介した動画

 『時計じかけのオレンジ』のロケ地訪問の動画です。映画との比較映像もあり、かなり丁寧に作られていて完成度が高いです。紹介しているロケ地は浮浪者が襲撃されたガード下、アレックスのアパート(外観)とその玄関(アレックスの部屋の撮影は許可されなかったようだ)、仲間割れを起こしたマリーナ、キャットレディの邸宅とその内部、ルドビコ医療センターの受付と建物、治療を受けた講堂、浮浪者に襲われたテームズ川のほとり、飛び降り自殺を図った邸宅、そして作家の家の玄関(に続く道路)です。

 それぞれの場所は当ブログでも今後詳しく紹介したいと思っています。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ