【関連動画】キューブリックが編集した『アイズ ワイド シャット』の予告編

  『アイズ…』の予告編は数種類ありますが、キューブリックが編集したのは上記動画のみです。実はこの撮影、トム・クルーズとニコール・キッドマン、そしてキューブリックだけの3人で行ったそうで、撮影の際には雰囲気を盛り上げる為に、セットでも同じように『バッド・バッド・シング』が流されました。よく見るとキッドマンの腰を振る仕草はリズムを取っているようにも見えますね。

 キッドマンはこの一連の撮影についてインタビューで

 「スタンリーは映画の中の二人の性生活が、実際の私たちの性生活であるかのように見せようとしていて、挑発的だった。でも私たちは気にとめなかった。明らかにそれは私たちではなかった」

(引用:MAASH/2012年10月25日

と答えています。つまり観客のノゾキ趣味を理解した上で、わざとそれを煽るような予告編を作ったのです。そしてその挙げ句、最後に突きつけた台詞が「ファック」ですからね。本当に底意地の悪い監督です(笑。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由

【関連記事】ジム・モリソンとドアーズがシネラマドームで『2001年宇宙の旅』を観た夜

【関連商品】『2001年宇宙の旅』のHAL 9000のようなデザインのファズ・ペダル、その名も「TMA-1 Fuzz」が登場

【パロディ】『ルパン三世』TVシリーズ(セカンドシーズン)のLDのジャケットが『時計じかけのオレンジ』だった件

【原作小説】Amazon Kindleにサッカレーの小説『バリー・リンドン』が新訳で登場。しかも398円の超破格値!

【ブログ記事】キューブリック作品の映像が、隙のない完璧なものに見える理由

【パロディ】洋楽パロで有名なNHKの番組『ハッチポッチステーション』の再編集版『2001年(2004年)夢中の旅』のオープニングがやっぱり『2001年宇宙の旅』だった件

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【ロケーション】キューブリック作品が製作された撮影地一覧(概略)

【ブログ記事】『シャイニング』のオーバールックホテルの外観モデルになったティンバーラインロッジが、キューブリックに幽霊が出る217号室を変更して欲しい旨を伝える手紙