【関連動画】時代を先取りした映画Top10ランキング


 「時代を先取りした」という定義が曖昧ですが、まあ順当のようなそうでもないような・・・。でも、キューブリック作品が2作品(おまけ含めると3作品)ランクインというのは喜ばしいことであります。たとえナレ声に若干の違和感を感じるmojoさんであっても(謎。

 1位は皆さんご存知で、なおかつ誰もが納得のいくキューブリック作品が選ばれています。今現在もなお時代を先取りし続けていると言う意味でも画期的な作品です。この作品が自分たちと同時代にこの世に存在すると言う幸せを、もっと特別なことと感じるべきかもしれませんね。


TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】リドリー・スコット「『2001年宇宙の旅』以降、SFは死んだ」

【ブログ記事】スケジュールも予算も守れず、際限なくテイクを繰り返すキューブリックは「無能監督」か?

【関連記事】『ロリータ』の暗部。主演の少女女優の処女を奪ったプロデューサーのジェームズ・B・ハリスとその後のスー・リオンの人生

【関連記事】スタンリー・キューブリックは『シャイニング』でどのようにエレベーターに血を溢れさせたか?

【関連記事】マイナビニュース会員による「宇宙が舞台のおすすめ映画20選」のアンケート結果が驚きの順位

【関連動画】キューブリック vs スティーブン・キング!映像化された両者の『シャイニング』を同時表示して比較した動画

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】仏映画サイトが選ぶ、オープニングが素晴らしい20作品

【関連動画】NHK BS8KでしかOAされていないはずの8K版『2001年宇宙の旅』のサンプル映像がYouTubeにアップされました

【ブログ記事】『ロッキンオン・ジャパン』2020年10月号の表紙に、あいみょんが『シャイニング』双子の少女Tシャツを着て登場