【関連動画】イギリスの国立映画・テレビ学校で『2001年宇宙の旅』の白い部屋のミニチュア制作と、それを使ってCG合成の授業をしている動画
イギリスの国立映画・テレビ学校(The National Film and Television School)とは、1971年に設立されたバッキンガムシャー州ビーコンズフィールドにある、ビーコンズフィールドスタジオを拠点とする映画、テレビ、ゲームの学校です。その授業の一環として『2001年宇宙の旅』の白い部屋のミニチュアモデルを製作し、後にCGと合成するという内容の動画がありましたのでご紹介。
なぜ『2001年…』が選ばれたのかはわかりませんが、ロンドン芸術大学内にある「スタンリー・キューブリック・アーカイブ」から詳細な資料を手に入れることができるから、というのはあるでしょう。とっても羨ましい限りですが、ボーマンを演じたキア・デュリアが『2001年…』公開時に語った、「2001年にはきっと、ニューヨークの53番街にあるおんぼろビルで子供たちがこの映画を勉強しているに違いない」が実現したことになります。もっとも「2022年に」「イギリスの」「施設の整った映画学校で」ですが。そう考えるとなかなか感慨深いものがありますね。