【関連記事】音楽はビートルズ、主演はミック・ジャガーの『時計じかけのオレンジ』?

 スタンリー・キューブリックの代表作映画『時計じかけのオレンジ』の主役アレックスを演じることにローリング・ストーンズのミック・ジャガー、そのサウンド・トラックにはビートルズが興味を示していたという内容の手紙が公開された。

 その手紙は製作総指揮のサイ・リトビノフが、『真夜中のカーボーイ』でアカデミー監督賞を受賞しているジョン・シュレシンジャー監督に宛てたものだ。「この映画は、そのセリフ回し、スタイル、音楽で新境地を開くことになるだろう。ビートルズがプロジェクトをいたく気に入っているし、ミック・ジャガーとデヴィッド・へミングスの両方がアレックスを演じたがっている」「脚本と小説を読めば、わたしたちがこのプロジェクトに感じている大きな可能性がわかると確信している」

 これに対しシュレシンジャーは「脚本の途中だが尋常ではないし、おもしろい。だが、わたしが特に取り組みたいと思うようなテーマなのかは疑問だ」と返事をしている。結果、ご存知のようにスタンリー・キューブリック監督、マルコム・マクダウェル主演となったが、リトビノフが予言したように新境地を開く傑作になった。それには何の不満もないが、ビートルズの音楽でミックが暴れるバージョンも見てみたかったと思うのは欲張りすぎ?

(引用:シネマトゥデイ映画ニュース/2008年5月8日



 デヴィッド・ヘミングスってミケランジェロ・アントニオーニの『欲望』の主役ですか。で、監督が『ダーリング』のジョン・シュレシンジャー。『ダーリング』といえば脚本がフレデリック・ラファエルですね。『アイズ…』の脚本も担当してます。正直この主役と監督のコンビなら見てみたかったかも。


TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由

【関連記事】ジム・モリソンとドアーズがシネラマドームで『2001年宇宙の旅』を観た夜

【関連商品】『2001年宇宙の旅』のHAL 9000のようなデザインのファズ・ペダル、その名も「TMA-1 Fuzz」が登場

【パロディ】『ルパン三世』TVシリーズ(セカンドシーズン)のLDのジャケットが『時計じかけのオレンジ』だった件

【原作小説】Amazon Kindleにサッカレーの小説『バリー・リンドン』が新訳で登場。しかも398円の超破格値!

【ブログ記事】キューブリック作品の映像が、隙のない完璧なものに見える理由

【パロディ】洋楽パロで有名なNHKの番組『ハッチポッチステーション』の再編集版『2001年(2004年)夢中の旅』のオープニングがやっぱり『2001年宇宙の旅』だった件

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【ロケーション】キューブリック作品が製作された撮影地一覧(概略)

【ブログ記事】『シャイニング』のオーバールックホテルの外観モデルになったティンバーラインロッジが、キューブリックに幽霊が出る217号室を変更して欲しい旨を伝える手紙