【ブログ記事】キューブリックの三女ヴィヴィアン、CIA職員が「スタンリー・キューブリックを殺したのは私だ」とのTPVショーンのポストに「卑猥な嘘をでっち上げ」と大激怒!


CIA職員、臨終の告白「スタンリー・キューブリックを殺したのは私だ」

 スタンリー・キューブリックは映画を作っただけでなく、真実を暴いた。彼の遺作となった『アイズ ワイド シャット』は、エリート層の儀式の仮面を剥ぎ取り、編集版を提出してからわずか数日後に彼は亡くなった。

 公式には心臓発作によるものとされたが、あるCIA職員は臨終の場で、上層部の命令による暗殺だったと告白した。

 彼は、私たちが見た『アイズ ワイド シャット』はキューブリックの構想を歪めたバージョンだったと明かした。ナレーションは切り取られ、シーンは丸ごと削除され、エリート層の小児性愛ネットワークを暴くぞっとするようなサブプロットは編集室の床に埋もれていたのだ。

(引用:X@tpvsean/2024年8月19日


父の死について、人々が狂気じみた嘘をでっち上げるのを止める術はない

 @TPVSean の「報道」と、その生々しい「臨終の告白」を、私は無理やり最後まで見届けた。そこに真実があるのか​​どうか疑ったからではない―真実などない―ただ、反応する価値があるかどうか判断しなければならなかったからだ。

 そこで、残酷なセンセーショナリズムよりも真実を重視する皆さんへ、私の反応を述べる。

 父の死に関する何かを見るのは、いつも奇妙で非現実的で不安な体験だ。私自身も、父の死を悼み、深く悲しみ、苦しむ記憶を心に刻み、26年経った今でも涙を流す。そして、その場に居合わせたわけでもなく、父を知らず、何の繋がりもない、堕落した人々が、父の死因について卑猥な嘘をでっち上げている。

 まるでマルウェアのように、父の死の真相に紛れ込んでいる。

 ショーンが投稿した記事は、父の死に関する長年の陰謀論であり、全く真実ではない。しかし、そこに、人間によるマルウェアとしか言いようのない、忌まわしい例が付け加えられている。歪んだスリルを求める者が、父の人生に紛れ込もうとする、実にグロテスクな試みで名声を得ようとしているのだ。

 見知らぬ男が留守番電話に、あなたの父を残酷に殴り、惨殺し、心臓を引き裂いたと告白する。嘘だと分かっていながら、それでもあなたはその残酷さとサディスティックな意図を受け止めざるを得ない。この臨終の懺悔者は、死者を搾取し、同時に悪意に満ちた嘘で生きている者を苦しめることを知りながら、堕落した自慰行為を行ったのだ。

 はっきり言おう。もし私の父が、悪魔のような自称「エリート」サイコパスどもによって儀式的に殺害されていたら、とっくの昔に私から聞いていたはずだ!

 ショーン、君が顔の見えない偏屈者―名前を隠し、声を偽り、何の証拠もなくCIAのおとぎ話を捏造する者―にプラットフォームを貸しているということは、君が反対していると主張する体制メディアと何ら変わらない。君たちは同じ目的を果たしている。嘘を増幅させ、ゴシップを煽り、破壊的な神話に空気を与えているのだ。

 インターネットの善良な人々よ―そうだろう!ソーシャルメディアが何年も続いた今、私たちは皆、これだけは知っている。偏屈者、ヘイター、ナルシスト、嫉妬深い人、精神異常者は、他人の不幸を糧に生きている。

 彼らは破壊的なゴシップに溺れ、古い嘘を蒸し返したり、新しい嘘をでっち上げたりして、数多くのリポストやいいねを得ると言う安っぽい高揚感を追い求めている。

 これらの人々は連続殺人犯とよく似ている。自分が引き起こした危害を喜び、その「成功」を空しく謳歌し、責任を逃れたことに浮かれているのだ。

 ショーン、悪意のある偏執狂を真実を伝える役割に押し上げることは、言論の自由を推進するどころか、ましてやニュースを提供することにもならない。非倫理的なセンセーショナリズムだ。

 最後に、私は心から父を愛していた。だから、彼の名誉と芸術家としての評判を常に守り続ける。しかし、この不名誉な報道に反応する理由の一つは、独立したジャーナリズムがフェイクニュースのような有害な嘘の巣窟に堕落しないことの重要性を強調したいからだ。

 センセーショナリズムは、独立したジャーナリズムにとって破滅的な道だ。私たちは真実を切実に必要としており、倫理的なジャーナリズムを求めなければならない。

(引用:X@ViKu1111/2025年8月21日




 ヴィヴィアンがこれほどまでに激しく「陰謀論」に対して激怒し、反論したのは私が知る限り初めてです。よっぽど腹を据えかねたのでしょう。まあ、ここでのヴィヴィアンの主張は100%同意できるのですが、その当の本人が著名な陰謀論者アレックス・ジョーンズの支持者というのがなんとも。これだけの論理的な思考ができるのなら、アレックス・ジョーンズの胡散臭さにも気づきそうなものなのですが・・・。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由

【関連記事】ジム・モリソンとドアーズがシネラマドームで『2001年宇宙の旅』を観た夜

【関連商品】『2001年宇宙の旅』のHAL 9000のようなデザインのファズ・ペダル、その名も「TMA-1 Fuzz」が登場

【パロディ】『ルパン三世』TVシリーズ(セカンドシーズン)のLDのジャケットが『時計じかけのオレンジ』だった件

【原作小説】Amazon Kindleにサッカレーの小説『バリー・リンドン』が新訳で登場。しかも398円の超破格値!

【ブログ記事】キューブリック作品の映像が、隙のない完璧なものに見える理由

【パロディ】洋楽パロで有名なNHKの番組『ハッチポッチステーション』の再編集版『2001年(2004年)夢中の旅』のオープニングがやっぱり『2001年宇宙の旅』だった件

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【ロケーション】キューブリック作品が製作された撮影地一覧(概略)

【ブログ記事】『シャイニング』のオーバールックホテルの外観モデルになったティンバーラインロッジが、キューブリックに幽霊が出る217号室を変更して欲しい旨を伝える手紙