【BD/4K UHD】ワーナーより『バリー・リンドン』4K UHD+BDセット2025年12月24日発売決定!!

バリー リンドン 4K UHD + ブルーレイ セット [Blu-ray](Amazon)


 【DISC1】
本編: 約185分
ディスク仕様:   4K ULTRA HD(片面3層)
本編: 2160p Ultra High Definition
本編サイズ: ヨーロピアンビスタサイズ/16×9LB
音声: 1. DTSHDMA 5.1ch:英語 2. DTSHDMA 2.0ch:英語
字幕: 1. 日本語 2. 英語(SDH)
字幕翻訳: 高瀬鎮夫

【DISC2】
本編: 約185分
ディスク仕様:  ブルーレイ(2D)(片面2層)
本編サイズ: スクイーズビスタサイズ/16×9FF
音声: 1. ドルビーデジタル  5.1chEX:英語
字幕: 1. 日本語 2. 英語(SDH)
字幕翻訳: 高瀬鎮夫

(引用:ワーナーブラザース公式サイト



 正直「やっとか・・・」との思いはぬぐえません。ワーナーはBD版発売時にキューブリックの意図通りのヨーロッパビスタサイズの1.66(1.78表示で左右にレターボックス)という仕様にせず、16:9のフル表示で発売して世界中のファンから不評を買っていました。おまけにオープニングロゴをメタル仕様にする改悪までしでかす始末。それを改善したのが後発のクライテリオン版でしたが、残念ながら日本語字幕は未収録。それもあって買い控えをした方にとって、このワーナー版のリリースは心待ちにしていたものなのです。

 今回、その問題アリアリのBDとセットで4K UHD版が発売されるわけですが(最悪のBD版との比較をしやすくしてくれたワーナーさんに感謝!とでも言っておきましょう)、残念ながら音声はキューブリックが意図したモノラルは未収録です。モノラル音声版はDVDの初版を入手するしかなさそうです(詳細はこちら)。クライテリオン版の5.1chはアシスタントだったレオン・ヴィタリの監修でしたが、ワーナー版はその表記がないので不明です。加えてクライテリオン版にはあった関係者インタビューなどの特典映像ディスクは未収録になります。まあでもこれは発売元が違うので仕方ないですね。

 クライテリオン版の見本動画はこちらにありますが、おそらくこれと同等な品質でのリリースになると思われます(そうですよね?ワーナーさん!)。トリミングの違いは以下の通り。BD版騒動の顛末もまとめておきましたので、今となっては過去の話となりましたが参考までにどうぞ。

BD版(上)と4K UHD版(クライテリオン版:下)とのトリミングの違い

  1. 2012年、『バリー・リンドン』BD版が発売。アスペクト比がオリジナルの1.66ではなく1.78でのリリースだったことに世界中のファンが不満を表明

  2. プロデューサーだったヤン・ハーランとアシスタントだったレオン・ヴィタリが「大きな違いはない」とワーナーの判断を擁護

  3. 公開当時、キューブリックが映写技師に送った「原則1.66で上映せよ」とのメモが見つかる

  4. ファンからワーナー、特にレオンに批判が集中(レオンはこのため心身ともに疲弊)

  5. 別記事からオリジナルネガを紛失(行方不明?)、ワーナーの元にはアンサー(ゼロ号)プリントしかないことが判明。そのために1.66収録ができなかったのでは?という疑義が生まれる

  6. 2017年10月、何事もなかったかのようにクライテリオンから1.66収録BDがリリース

  7. 2025年7月、クライテリオンから1.66収録4K UHDがリリース

  8. 2025年12月、ワーナー版4K UHDのリリース(予定)
情報提供:Gakiさま

TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】『シャイニング』は実話に基づいている? コロラド州の実在する恐ろしいホテルについて

【関連商品】GUが『2001年宇宙の旅』コラボアイテムを発表、ただいま全店舗とネット通販で発売中

【考察・検証】キューブリックはなぜ『バリー・リンドン』の蝋燭のシーンの撮影で、人工光を使用しないことにこだわったのか?を検証する

【キューブリックを知る】[その4]「俳優に演技内容を指示して可能性の芽を摘まない」キューブリック独自の「何も指示しない」という演技指導法

【関連動画】WatchMojo Japanによる『史上最も物議を醸したキャラクター ランキング Top20』

【関連動画】キューブリックが憧れたスクープカメラマン、ウィージーにインスパイアされた映画『裸の街(The Naked City)』の全編がYouTubeにて公開中

【考察・検証】なぜキューブリックは小説『シャイニング』のオーバールック・ホテルを改変したか?を検証する[その2]

【ブログ記事】『シャイニング』で削除された幻のエンディングの台本

【関連記事】2022年8月19日に逝去したキューブリックのアシスタント、レオン・ヴィタリを2008年シネマトゥデイに掲載されたインタビューで偲ぶ