【関連動画】スタンリー・キューブリック・アーカイブのリポート動画

  ロンドン芸術大学内にある「スタンリー・キューブリック・アーカイブ」をリポートした動画がありましたのでご紹介。

 これらの資料は元々ハートフォードシャーのキューブリック邸に保管されていたのものでしたが、2007年に遺族がロンドン芸術大学に寄贈、その際に同大学がこの保管設備を整備したものです。この動画ではほんの一端しか見る事しかできませんが、それでも『フルメタル・ジャケット』の少女スナイパーの生首や『時計じかけのオレンジ』のフィリップ・キャッスルによるイラストレーションなど、マニア垂涎のレアなお宝がゴロゴロと。

 最初にチラっと映る閲覧スペースは『2001年宇宙の旅』の宇宙ステーション内部をイメージしたものです。無料で一般にも公開しているそうなので、ロンドンに行かれる際は問い合わせてみてはいかがでしょうか。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ