【セット】無重力トイレ(Zero Gravity Toilet)


  『2001年…』で、アリエス1B宇宙船に備え付けてあるトイレ。 フロイドが便意を催しトイレに行ったはいいが、あまりの操作の複雑さに困惑してしまう…というオチ。クラークによると、キューブリックは最初から冗談のつもりでこのシーンを作ったらしい。以下はその操作マニュアル。

●無重力トイレ〈使用の前に指示書をよく読んでください〉

1)トイレは標準ゼロGタイプです。 必要に応じて 「システムA」又は「システムB」を選ぶことができます。 表示はトイレ内にあります。「システムA」の場合はレバーを押し下げてください。 するとダルクロン除去器が下の溝にセットされます。 粘着性の縁を締め、大文字の 「X」 と書かれた接合部に排出ホースをしっかりと固定してください。 接続部の1インチ下の銀色の輪が しっかりと接続されるまでひねってください。

2)トイレの準備ができました。ソノヴァッククレンザーは口の上の小さいスイッチよって作動します。安全のため、二つのオレンジ色の線が合うように、最初の位置まで後方に輪を戻し、外してください。後部の真空容器にダンクロン除去器を置き、青いボタンを押して作動させます。

3)「システムB」の操作盤は壁の反対にあります。赤いスイッチを押して、尿吸引器をセットします。これは青い手動ボタンを押せば、手動で上下に調整することができます。口は自動的に開きます。使用後は緑のボタンを押してください。蒸発器が作動し、尿吸引器が収納されます。

4)ドアの上にある緑の出口ライトが点灯したら、トイレを出てください。もし赤いライトが点灯している場合は、洗面所の装置が正しい位置でなく、安全ではありません。ドアの右手の「スチュワーデス呼び出しボタン」を押してください。スチュワーデスは外側のコントロールパネルから、すべての装置を正しい位置に戻します。緑の出口ライトが点灯したら、トイレを出てください。ドアはきちんと閉じてください。

5)超音波シャワーを使う場合は、最初に服を脱いで、服ラックにすべての服を置いてください。すぐ下のキャビネットにあるマジックテープ室内履きを履きます。シャワー室に入り、コントロールパネル右上の「シャワーシール」ボタンを押すと、下の青いライトが点灯します。調節ダイヤルでお好みの水量を選び、超音波シャワー作動レバーを押し下げて、通常のようにシャワーを浴びてください。

6)超音波シャワーは、補助手動スイッチを「手動オフ」にしない限り、三分後に自動的に停止します。シャワー室を出る場合は、青い「シャワーシール解除ボタン」を押してください。ドアが開きます。そしてマジックテープ室内履きを脱ぎ、キャビネットに戻してください。

7)もしコントロールパネルの上の赤いライトが点灯していれば、便器は使用中です。緑のライトであれば、入って構いません。但し惰性飛行中(ゼロG状態)で使用する場合は、次の指示に正しく従ってください。トイレ内部には(1) 超音波洗面台(2)超音波シャワー(3)トイレと三つの設備があります。すべてが無重力で使われるように設計されてます。それぞれの操作手順をよく読んで、守ってください。

8)超音波洗面台で、洗顔や手の洗浄する場合、「おしぼり」モードと「 超音波洗浄」モードの二つのモードが利用できます。お好きなモードの「作動」ポジションにレバーを動かすことによって、選ぶことができます。「おしぼり」モードを選らんだ場合、黄色のボタンを押し、必要な長さを引き出してください。使い終われば、使用後のタオルがローラーが完全に真空容器に戻るまで、「作動」の位置のまま、緑のライトが点灯するまで待ちます。追加のタオルが欲しい場合は、黄色のボタンを押して同じ手順を繰り返してください。

9)「超音波洗浄」モードを選んだ場合、指定の青いボタンを押してください。 ツインパネルが開いてから、 AとBの輪を引っ張っぱってください。この姿勢のまま手を洗います。タイマーを必要な秒数、10秒、20秒、30秒、40秒 の中からセットしてください。 ノブは左手の青いライトの下にあります。低、中、高の中から選べますが、通常は中が適当でしょう。

10)以上の設定が終わったら、赤いスイッチをオンにし、装置を作動させてください。洗浄中に設定を変更する場合は、「手動オフスイッチ」をオフにし、設定を変更してから同じ手順を繰り返してください。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ