【関連記事】オランダ人デザイナー、空中に浮くベッドを製作
完成まで6年かかったというこのベッドは、床とベッドにそれぞれ内蔵された磁石の反発によって浮遊する仕組みで、細いスチールケーブルでつなぎとめる。ダイニングテーブルや台座としても使用できるという。
Ruijssenaarsさんは「すべての建築物は重力の影響を受けている。重力以外の力がイメージを支配する物体や建築物、家具が作れるかどうか試したかった」と語った。
1968年に公開されたスタンリー・キューブリック監督のSF映画「2001年宇宙の旅」に登場する謎の物体「モノリス」からインスピレーションを受けたという。
(ロイター/2006年8月5日)
完成予想図(?)を見た限りでは、とても実用になるとは思えませんが・・・。これにマットレスと枕と掛け布団だとサマになんないでしょうね。それにこれだけ大きな磁場って身体に悪そうだし。約1億8千万円也・・・面白いけど誰も買わないでしょうね。