【俳優】ヴィンセント(ヴィンス)・エドワーズ(Vincent(Vince) Edwards)

  『現金に体を張れ』でシェリーの愛人ヴァルを演じた。他の主な出演作は『底抜け艦隊』('51)、『悪徳警官』('54)、『二十四時間の恐怖 』('55)、『契約殺人』('58)、『5番街を手術しろ!』('59)、『コマンド戦略 』('67)、『ならず者たち』('69)、『マッドボンバー』('72)、『スペース・レイダース』('83)など。TVシリーズの『ベン・ケーシー』('61~'66)のベン・ケーシー役が有名。これ以降TVの仕事が多くなり、『宇宙空母ギャラクティカ』の監督や『ナイトライダー』のパイロット版に出演している。『ロリータ』のスー・リオンと「恋人同士か?」と噂になったことも。

 1928年7月9日ニューヨーク市ブルックリン出身、1996年3月11日死去、享年67歳。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由

【関連記事】ジム・モリソンとドアーズがシネラマドームで『2001年宇宙の旅』を観た夜

【関連商品】『2001年宇宙の旅』のHAL 9000のようなデザインのファズ・ペダル、その名も「TMA-1 Fuzz」が登場

【パロディ】『ルパン三世』TVシリーズ(セカンドシーズン)のLDのジャケットが『時計じかけのオレンジ』だった件

【原作小説】Amazon Kindleにサッカレーの小説『バリー・リンドン』が新訳で登場。しかも398円の超破格値!

【ブログ記事】キューブリック作品の映像が、隙のない完璧なものに見える理由

【パロディ】洋楽パロで有名なNHKの番組『ハッチポッチステーション』の再編集版『2001年(2004年)夢中の旅』のオープニングがやっぱり『2001年宇宙の旅』だった件

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【ロケーション】キューブリック作品が製作された撮影地一覧(概略)

【ブログ記事】『シャイニング』のオーバールックホテルの外観モデルになったティンバーラインロッジが、キューブリックに幽霊が出る217号室を変更して欲しい旨を伝える手紙