【俳優】エド・ビショップ(Ed Bishop)

 TVシリーズ『謎の円盤UFO』(1970)のストレイカー最高司令官で有名なアメリカ人(イギリス人ではない)俳優。キューブリック作品では『ロリータ』でシャーロットの事故に駆けつけ、ハンバートに奥さんの死を告げる救急隊員役で、『2001年宇宙の旅』ではフロイド博士に挨拶するエアリーズ号の船長として出演している。

 また、キューブリックと袂を分かったプロデューサーのジェームズ・B・ハリスが監督した『駆逐艦ベッドフォード作戦』(1965)や、日本が舞台になった『007は二度死ぬ』(1967)にも出演している。

 主な出演作は『戦う翼』(1962)、『月ロケット・ワイン号』(1963)、『銃殺指令』(1963)、『決死圏SOS宇宙船』(1969)、『007/ダイヤモンドは永遠に』(1971)、『マダム・クロード』(1977)、『合衆国最後の日』(1977)、『ブラス・ターゲット』(1978)、『失われた航海』(1979)、『シルバードリーム・レーサー 』(1980)、『スペース・サタン』(1980)、『影の私刑(リンチ)』(1983)、『魔性のメロディ/令嬢バレリーナ』(1983)、『SF核戦争後の未来・スレッズ 』(1984)、『おかしなバスジャック』(1985)、『勃発!第3次世界大戦/ミサイル・パニック』(1986)、『マジカル・クリスマス/狂気の暴走ライダー』(1987)、『グレンヴィル家の秘密(前・後) 』(1987)、『大惨事世界大戦』(1988)、『アウト・オブ・タイム/失われた王櫃 』(1990)、『ボンバー・ライダーズ』(1991)、『ファニーマン/血染めのジョーカー』(1994)、『ミセス・シークレット・エージェント/危険な国から愛こめて』(1999)など。

 1932年6月11日ニューヨーク・ブルックリン出身、2005年6月5日死去、享年72歳。


TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ