【俳優】アーリス・ハワード(Arliss Howard)

 『フルメタル・ジャケット』で、ジョーカーの戦友、カウボーイを演じた。

 他の主な出演作は『ジェームズ・スペイダーの明日に向って走れ』(1983)、『ザ・デイ・アフター 』(1983)、『跳べ!シルベスター』(1985)、『ジェームズ・スペイダーの明日に向って走れ』(1983)、『ジェームズ・スペイダーの明日に向って走れ』(1983)、『ドア・トゥ・ドア/落ちこぼれセールスマン特訓中! 』(1985)、『ライトシップ』(1985)、『危険な誘惑 』(1986)、『ハイスクールでつかまえて』(1988)、『テキーラ・サンライズ』(1988)、『メン・ドント・リーブ』(1990)、『ウォッチャー』(1990)、『フォー・ザ・ボーイズ』(1991)、『デイズ・オブ・クライシス/イラン人質救出作戦』(1991)、『トワイライト・サマー』(1992)、『ジャック・ルビー』(1992)、『ワイルダー・ナパーム』(1993)、『サンドロット/僕らがいた夏』(1993)、『ナチュラル・ボーン・キラーズ 』(1994)、『ネオナチへの潜入/あるジャーナリストの闘い』(1995)、『3人のエンジェル』(1995)、『ジョンズ』(1996)、『審判』(1996)、『アミスタッド』(1997)、『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997)、『レッサー・エヴィル』(1998)、『最後のガンマン/悪名の町』(1999)、『マップ・オブ・ザ・ワールド』(1999)、『記憶の棘』(2004)、『コロンバインの空に コロンバイン高校事件を乗り越えて』(2005)、『アウェイク』(2007)、『きみがぼくを見つけた日』(2009)、『マネーボール』(2011)、

 1954年10月18日、ミズーリ州インディペンデンス生まれ。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ