【俳優】リーリー・ソビエスキー(Leelee Sobiesky)

  『アイズ ワイド シャット』で、貸衣装屋の娘を演じ、いきなり下着姿での登場してロリファンの心をわし掴みに。一躍有名になった『ディープ・インパクト』(1998)での生き延びる少女役は、年の割にはしっかりした印象だったので『アイズ…』の時のロリぶりにはちょっとびっくりだ。

 他の主な出演作は『ジャングル2ジャングル』(1997)、『シャンヌのパリ、そしてアメリカ』(1998)、『ヴァージン・ブレイド 』(1999)、『25年目のキス』(1999)、『愛ここにありて』(2000)、『マイ・ファースト・ミスター』(2001)、『アップライジング』(2001)、『グラスハウス』(2001)、『ロードキラー』(2001)、『アイドル 欲望の餐宴(バンケット)』(2002)、『アドルフの画集』(2002)、『ヘラクレス 選ばれし勇者の伝説』(2005)、『ザ・ダークプレイス 覗かれる女』(2006)、『ウィッカーマン』(2006)、『ボンテージ・ポイント』(2007)、『88ミニッツ』(2007)、『デス・リベンジ』(2007)、『冒険してもいいコロ! 』(2009)、『パブリック・エネミーズ』(2009)、『ミッドナイト・トレイン』(2009)、『ブランデッド』(2012)など。

 1983年アメリカ・ニューヨーク州生まれ。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ