【インスパイア】『ALEX Teaser / Trailer Sci-Fi Action-Film Nikolai Kinski, Werner Daehn, Genta Ismajli』

 ベルリンの紳士服オーダーメイドブランド『ダンディ・オブ・ザ・グロテスク』が発表した映画の予告編風PV『ALEX Teaser』です。映像中のコスチュームは『ダンディ…』の制作によるものです。「coming soon」となっていますのでファッションブランドとして立ち上げる予定かも知れません。それにしても完成度が半端無く高く、ビジュアルもメチャメチャかっこいいです。このレベルで『時計じかけのオレンジ』をリメイクしたらかなりの人が納得するんじゃないかと思うくらい素晴らしいです。

 ただ惜しむらくはアレックスが・・・残念。アレックス役のニコライ・キンスキーは映画監督クラウス・キンスキーの息子、ナスターシャ・キンスキーの兄です。ですので年齢が問題ですね。敵役のヴェルナー・ダーエンはいかにもドイツ人らしい冷徹な感じがはまっています。トム・クルーズ主演の『ワルキューレ』にも出演していました。暴行されそうになって逃げるのはゲンタ・イスマイリです。あの内戦で有名になってしまったコソボ自治区出身の歌手だそうです。

 もし続編があるのなら大いに期待したいですね。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【考察・検証】『シャイニング』の犬男(クマ男)とタキシード紳士の謎を探る