【オマージュ】『Immersive Cocoon "2011"』のPV
『没入型繭』とでも訳すのでしょうか、360度LEDディスプレイにインタラクティブ・ナビゲーションを実装し、モーションキャプチャで動作をトレースさせ、床下にはサーバを設置、筐体はカーボンファイバー製という没入型技術のコンセプト・モデル『Immersive Cocoon "2011"』プロモーションPVです。
その筐体の黒さとシンプルな形状からこうなったのでしょう、全編が『2001年…』のオマージュになっています。キア・デュリアまで出演とは・・・。『Immersive Cocoon "2011"』自体目新しいアイデアではないですし、既存の技術で十分実現可能でしょうからあまりインパクトはありませんが、このPVの完成度は高いです。しかもポチポチと頼りなくMacのキーボードを叩くデュリアは、今だとメーキャップなしで『2001年…』の老衰シーンを再現できてしまうんですね・・・。デュリアもまさかこの歳になって『2001年…』の再現シーンを演じるとは思ってなかってしょう。
実はこの『2001年…』オマージュPVを撮りたいがためにこの技術コンセプトを思いついたのでは?と思わせるほどよくできています。でも日本だったら『2001年…』ではなく、武器を否応なく渡されて潜入した星人と戦う事を強要されるPVを撮りそうですけど。