【関連動画】キューブリック作品に出演したキューブリックの娘たち

  「キューブリック 娘」で検索したアクセスが多いようでしたので、キューブリックの娘たちが出演した場面をまとめた動画を製作しました。長女カタリーナ、三女ヴィヴィアンが複数回に渡って出演しています。現在判明しているものを全て網羅したつもりですが、まだあるかも知れません。次女のアンヤについては出演場面があるかどうかは不明です。『バリー・リンドン』や『フルメタル・ジャケット」』の撮影現場にいた事はスチールが残っているため確実なので、どこかに映っているかも知れません。また、動画には記載しませんでしたが、最後の『アイズ ワイド シャット』で診察を受けている少年は長女カタリーナの長男、アレックスです。

2020年3月19日追記:キューブリックの長女カタリーナさんにTwitterで直接確認したところ、『バリー・リンドン』のアイルランドロケに帯同していた次女のアンヤは、『バリー…』には出演していないそうです。ですので、キューブリック作品内でアンヤの姿を観ることはできません。『ア・ライフ・イン・ピクチャーズ』などのドキュメンタリーには出演していましたので、動く姿を確認できるのはそれらだけ、ということになります。

『バリー・リンドン』を撮影中のキューブリックの真後ろにヴィヴィアン、左側にアンヤ



TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ