【関連記事】製作されなかった偉大な映画25本
キューブリックは長い間『ナポレオン』の映画化を望んでいた
奇才アレハンドロ・ホドロフスキー監督がフランク・ハーバートの「デューン/砂の惑星」映画化に挑んだものの、実現に至らなかった経緯を描いたドキュメンタリー「ホドロフスキーのDUNE」がアメリカで公開されたのを受けて(6月14日日本公開)、米映画サイトThe Playlistが「製作されなかった偉大な映画25本(The 25 Greatest Movies Never Made)」を特集している。
構想段階で終わったもの、脚本は完成しているもの(その多くはオンラインで読むことができる)、撮影にこぎつけたが中断したものなど、未完の理由はさまざまだが、映画ファンなら見たいと思う企画ばかりだ。25本は以下の通り。
スタンリー・キューブリック「ナポレオン」
スティーブン・スピルバーグがキューブリックの脚本をもとにミニシリーズ化を企画中。
ケン・ラッセル「ドラキュラ」
脚本は「Ken Russell's Dracula」として書籍化されている。
デビッド・クローネンバーグ「フランケンシュタイン」
オーソン・ウェルズ「Heart of Darkness(ハート・オブ・ダークネス)」
ジョセフ・コンラッドの小説「闇の奥」の映画化。ラジオドラマとしては放送された。
マーティン・スコセッシ「ガーシュウィン」
ポール・バーホーベン「Crusade(十字軍)」
アーノルド・シュワルツェネッガー主演で十字軍を描く予定だった。
フランシス・フォード・コッポラ「Megalopolis(メガロポリス)」
ニューヨークにユートピアを築こうとする建築家を主人公にしたSF映画。
(記事全文はリンク先へ:映画.com/2014年4月20日)
キューブリックのナポレオンは当然として、ケン・ラッセルの『ドラキュラ』やクローネンバーグの『フランケンシュタイン』は観てみたい。ウェルズの『闇の奥』は有名ですがタルコフスキーの『白痴』は知りませんでした。スコセッシの『ガーシュウィン』って作曲家のガーシュウィン? バーホーベンとシュワちゃんで『十字軍』だと殺戮描写の嵐になりそう。コッポラがSFを撮ろうとしていたんですね。これは興味深いです。