【ブログ記事】ダイソーのプチブロック3キットで『2001年宇宙の旅』のスペースポッドとHAL9000を作ってみた


 以前こちらの記事でプチブロックで『シャイニング』の双子の少女を作った記事を書きましたが、今回はその第二弾です。そしてなんと『2001年宇宙の旅』のスペースポッドとHAL9000の2作品。300円(税別)で2作品ですからコスパはいいですね。では早速レシピをご紹介。

【準備するもの】

「宇宙飛行士」
・ほぼ全てのブロックを使用。

「パンダ」
・笹の緑のブロック以外のほぼ全てのブロックを使用。

「新幹線シリーズ~N700系先頭車両」
・ほぼ全てのブロックを使用。

【作り方】

 以下の画像をご参照ください。スペースポッドは透明黒のパーツを使ってポッドの窓の凹部分を表現しました。操縦席はジョイントパーツで表現しました。ライトは透明クリアを、HALの目は透明赤を使っています。






 HALは本体の裏側がパーツの都合でガタガタになってしまったので、余り物の白のブロックを有効活用して囲み込んで、ディスカバリー号の壁面を表現しました。







 ディテールの作り込みは上記の画像を参考に、それぞれのアイデアでトライしてみてください。別途赤や黄色のパーツを用意してボーマンを操縦席に乗せたり、プールをポッドのアームに乗せたりと(笑、自由な発想でお楽しみください。

2025年9月15日追記:使用したプチブロックは店頭販売終了している場合があります。ご了承ください。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【関連記事】途中退出が続出した恐ろしい映画たち10

【関連動画】幽霊がカメラに写った瞬間 ランキング Top20

【関連記事】抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由

【関連記事】『2001年宇宙の旅』の主演俳優、キア・デュリアの2018年のインタビュー。キューブリックとの仕事を「天国」と語る

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【ロケーション】『シャイニング』の迷路を歩くウェンディとダニーを、ジャックが模型の中に幻視するシーンが撮影された高層マンション「カンタベリー・ハウス(Canterbury House)」

【ブログ記事】ダイソーのプチブロック4キットで『シャイニング』の双子の少女を作ってみた

【関連動画】キューブリックによってボツにされたアレックス・ノースによるオリジナル録音の『2001年宇宙の旅』のサントラ

【関連記事】「私は彼を映画人として尊敬しています」『フルメタル・ジャケット』のマシュー・モディーン、キューブリックを語る