【関連記事】ジャック・ニコルソンの広報が引退否定!記憶障害と痴ほう症もなし

 オスカー俳優のジャック・ニコルソンが、痴ほう症や記憶障害のために役者を引退すると報じられたが、広報が引退説を否定した。

 Radaronline.comやスター紙などが、「76歳のジャックは、以前のように脚本が覚えられないんです。記憶障害や痴ほう症に悩まされており、密かに役者を引退しました」と報じたもの。

 しかし、元米NBCテレビのアンカーウーマンで、ジャックの親友でもある、アーノルド・シュワルツェネッガーと離婚調停中のマリア・シュライヴァーは、「彼が、記憶障害や痴ほう症に悩んでいる様子は見受けられないし、引退の話は聞いてない」と米テレビE!にコメント。

 その後、NBCテレビがジャックの広報に問い合わせた情報として、「現在もよい脚本があれば、映画への出演意欲は変わっておらず、痴ほう症も記憶障害もない」とのコメントを明らかにし、引退報道など、すべてがでたらめな情報だったことを明かしている。

 『カッコーの巣の上で』(75)でアカデミー賞主演男優賞を受賞しているジャックは、その後は10年ごとに計12回同賞にノミネートされており、『愛と追憶の日々』(83)で同助演男優賞、『恋愛小説家』(97)では同主演男優賞と、計3回の受賞を果たしている名優だが、『幸せの始まりは』(10)以降、映画には出演していなかったことも、誤報道につながったようだ。

 NBAロサンゼルス・レイカーズの大ファンで、試合を観戦する姿が頻繁に報じられているジャックだが、今年2月に行われた第85回アカデミー賞作品賞のプレゼンターを務め、楽屋裏で主演女優賞を受賞したジェニファー・ローレンスに、「昔の彼女に似てるんだ」などと口説く様子などを見ても、とても加齢による脳の衰えは見受けられなかった。【NY在住/JUNKO】

(引用:MovieWalker/ 2013年9月7日



 先日こんな記事が出ていましたが、やっぱりデマでしたか・・・どうせそんな事だろうとは思ってましたけどね。

TOP 10 POSTS(WEEK)

【台詞・言葉】ハートマン先任軍曹による新兵罵倒シーン全セリフ

【考察・検証】キューブリック版『シャイニング』でオーバールック・ホテルに巣食う悪霊の正体とは

【台詞・言葉】『時計じかけのオレンジ』に登場したナッドサット言葉をまとめた「ナッドサット言葉辞典」

【関連記事】1972年1月30日、ザ・ニューヨーク・タイムス紙に掲載されたキューブリックのインタビュー

【関連記事】音楽を怖がってください。『シャイニング』『2001年宇宙の旅』『アイズ・ワイド・シャット』・・・巨匠キューブリックが愛した恐怖クラシック

【考察・検証】『2001年宇宙の旅』に登場する予定だった宇宙人のデザイン案を検証する

【関連動画・関連記事】1980年10月24日、矢追純一氏によるキューブリックへのインタビューとその裏話

【インスパイア】『時計じかけのオレンジ』と「アイドル」に親和性?『時計じかけのオレンジ』にインスパイアされた女性アイドルのPVやMVのまとめ

【関連記事】早川書房社長の早川浩氏、アーサー・C・クラークと一緒に『2001年宇宙の旅』を鑑賞した思い出を語る

【パロディ】『時計じかけのオレンジ』のルドヴィコ療法の被験者にさせられたアニメキャラのみなさまのまとめ